2012年 09月 05日
旧型300mm F2.8L |

散歩に出ようとおもったら玄関に旧型のEF300mm F2.8Lレンズが転がっていた、エクステンドチューブ付きで。いや、これホントの話です、滞在中の廣田プロが置いていったというか置き忘れていったというか・・・。で、ちょっとお借りして撮影してみました。天気が悪くて光が足りないし、三脚座が私の三脚とは合わないので手持ちじゃなきゃ撮れないし、まあでも開放2,8ですから、そこを使わなきゃね。

コスモスの花とアスパラの畑を撮ってみたけれど、開放だからピントの薄いこと。でもさすがに望遠系Lレンズです、開放でもピントを合わせた場所はピシッと、奥はゆっくり溶けるようにボケていく感じが素敵です。野鳥や野生動物を撮るには中途半端に短い焦点距離ではあるけれど、やっぱりいいな、このレンズ。
道東としては異常ともいえる暑さが続いてきたけれど、明日からは気温が落ちてくるらしい、やっと秋が来るのかな。
写真をクリックすると大きく見ることが出来ます。
by troutinn
| 2012-09-05 22:50
| カメラ機材